クラフトビールブランド「Far Yeast」より限定醸造「Session Belgian Ale」(セッション・ベルジャンエール)を発売。
- aliasnt
- 2015年11月25日
- 読了時間: 2分

下記がプレスリリース詳細になります
クラフトビールブランド「Far Yeast」より限定醸造「Session Belgian Ale」(セッション・ベルジャンエール)を発売します。
「Session Belgian Ale」は、ベルギー系酵母を使用し、香り付けに高知県産柚子と和歌山県産山椒を加えて仕上げました。柚子と山椒は当社で展開している「馨和 KAGUA」に使用している原材料で、本商品でも全く同じ産地・クオリティのものを使用しました。いわば「馨和 KAGUA」と「Far Yeast」の限定コラボレーションとも言える本商品は、柚子のみずみずしいフレーバーが印象的な仕上がりです。
「Session Belgian Ale」の「Session」は、本来のビールスタイルに定められた特徴を持ちながらアルコール度数を低めに抑えてドリンカビリティを高めたスタイルを指します。今回の「Session Belgian Ale」はアルコール度数4.5%で、飲み心地のよさも特徴です。
「Session Belgian Ale」はまず樽から出荷を開始します。ボトルの出荷開始は12月初旬を予定しており、本日より公式オンラインストアにて注文受付を開始いたします。 公式オンラインストア https://faryeast.stores.jp/
<商品概要>
商品名:Far Yeast Session Belgian Ale (ファー イースト セッション・ベルジャンエール)
販売開始日:2015年11月27日(金)※ボトルは12月初旬を予定
価格:オープン価格
原材料:大麦麦芽、ホップ、柚子、山椒
アルコール度数:4.5%
スタイル・特徴:みずみずしい柚子のフレーバーが印象的なセッション・ベルジャンエール
仕様:15L樽および330mlボトル ※Far Yeast Session Belgian Aleは柚子と山椒を副原料に使用しているため日本の酒税法上の表記は「発泡酒」となります
■発売日当日27日(金)には下記3店舗などでFar Yeast Session Belgian Aleの樽生をお楽しみいただけます。
THE GRIFFON 渋谷店・THE GRIFFON 新宿店 http://www.beer-dining-the-griffon.com/ CRAFT BEER BAR IBREW WIRED https://www.facebook.com/craftbeerbaribrewwired/
コメント